2021年1月8日、晴れ。今朝の気温はー11℃。
朝起きると少々寒い。室内の気温を寒暖計で見ると15℃。
我家は深夜電力で地盤蓄熱をしているのだが、こんなに下がったのは
初めてだ。やはり朝6時の外気温はー11℃だった。
もちろん補助暖房の薪ストーブを焚いた。
午前8時、犬たちとの散歩に出る。30m先のアスファルト道はこんな
状態。

スマホのシャッターを押したとたんにはるかが前へ。ま!いいか。
舗装道の反対側にある新聞ポスト。左が我が家のポストだ。

早朝、新聞を取りにアスファルトに足を乗せたらまるでスケートリンクだ。
車で7分ほど行って富士山を撮る。

左斜面に上がるのは雪煙だろうか。独立峰を回る強い風に風下に
変な形の雲が上がっている。
ところで我が家の玄関は雪が積もったときにも開くように引き戸に
してある。その戸当たり部分は寒い時には完全に凍っている。

引き戸側も凍っているので戸が開かなくなる。それを防ぐために両側に
登山靴用のワックスを塗っている。
午後2時、水銀柱は0℃?

いや、-2℃。